top of page
ご利用上の注意事項

安全かつ快適にご利用いただくために、以下の注意事項を設けております。
ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
1.利用について
入会時点で指導者なしで作陶できる方に限らせていただきます。
2.設備、備品の使用
当工房内の設備や備品は丁寧にご使用ください。
故意または過失によって破損や故障を生じた場合、修理費用を請求させていただくことがあります。
3.作品および私物の取り扱いについて
当工房内での作品や私物の盗難、破損について当工房は一切の責任を負いません。
貴重品や高価な物品は各自の責任で管理していただきますようお願いいたします。
4.事故や怪我について
当工房内での事故や怪我について、当工房は一切の責任を負いません。
各自の責任においてご利用ください。
5.禁煙について
工房内は禁煙とさせていただいております。
喫煙を希望される方は、指定された喫煙スペースをご利用ください。
6.飲食の持ち込み
食べ物の持ち込みはご遠慮いただいております。
敷地内での飲食は、飲み物のみとさせていただきますのでご了承ください。
7.焼成について
焼成代金は事前にお支払いいただきます。
万が一、焼成中に作品が破損した場合でも、焼成代金の返金はいたしかねます。
焼成中における作品の爆発や釉薬の垂れなどにより、窯や棚板が破損する場合がございます。
これらの事態が発生した場合、その修理費用をご負担いただく場合がございます。
8.保管について
解約日より、1ヶ月間作品を保管いたします。
保管期間内に作品の引き取りがない場合は作品を廃棄させていただきます。
やむを得ない事情で引き取りが遅れる場合は、事前にご相談いただければ対応いたします。
bottom of page